忍者ブログ
<< 2025.08 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No. | | comment()

召喚のクリスタル / 一歩

一歩キャンペーンより。

召喚クリスタル召喚職がPTMを召喚するスキル 『 サモン フレンド 』 を使う際、召喚されるPTMが持っておかなければならないアイテム。
雑貨屋で買えます。重さは10。

図はギラン税率5%の価格なので、
税率0%時 38,500a (元値35,000a) のようです。

必要個数は不明です (値段からして1個だとは思うけど…)

PR

No.154 | L2情報PickUp | comment(0)

久々のレベルアップ

20061010面倒なのでGシールド書は諦めました・x ・
まぁ、そのうち安くなるんじゃない…?
レベルアップのエフェクトSSじゃないのは気のせいです。きっと。

迷宮でゴレ&クモのペア狩りしてたんですが、途中一人になったのでレベル上がりそうだったし持ってた青軽(手足はローブ用)でゴレ中心にソロってみました。
最後にソロったのは8月のような。

親以外薄青だったけど 1¥でシーレン手前の2倍の経験値出ました。1PTに対して祝BSPSルーツ最低2回は使ったので支出は多そうでしたが…。
というか、装備がまるっきり違うので比べようもないですが…。青重もしくは軽セット効果ありの状態ならもっとサクサク狩れそうです。重ならルーツいらないかも。

pro65で、まぁそんな感じでソロ1時間ちょっとでレベル上がりました。
たしか64になったのは4月だったような…。
…。
次の狩場どうしよ…。

No.153 | 旧Lineage2日記 | comment(0)

回復スクロール / 一歩

あと一歩キャンペーン情報。
参考記事: http://gamecul.com/bbs/zboard.php?id=l2day_tipboard&no=407
http://www.playforum.net/lineage2/column.comm?action=read&iid=10031004&kid=8333

死亡時のアイテムドロップに代わる 死亡後遺症(能力値低下)のペナルティーを回復させる 『 回復スクロール 』(仮)の価格を調べてみました。経験値復旧効果はないです。
やはりそれなりの価格ですねー。

回復スクロール
左からN・D・C・B・Aグレード。重さは10。

ギラン税率0%時のゲーム内最低価格 (NPC税率10%) 括弧内は元値(NPC税率0%)
Sグレはアデンでのみ販売、税率不明のため最低価格はわかりません。

! 10/12 追記。
同時に撮影したと思われるSSで 召喚クリスタル (元値35,000a) が 43,750a であったことから、アデン税率5% (実質25%) 時の価格が 100,000a であったと推測。

Sグレ : Lv76~80 ...... 96,000a ( 80,000a )
Aグレ : Lv61~75 ...... 52,800a (48,000a) 
Bグレ : Lv52~60 ...... 30,800a (28,000a) 
Cグレ : Lv40~51 ...... 15,400a (14,000a) 
Dグレ : Lv20~39 ........ 5,280a (4,800a)  
Nグレ : Lv1~19 .......... 2,200a (2,000a)  

No.152 | L2情報PickUp | comment(0)

C4ペットLv80ステータス

ペット・テイム総合スレ より抜粋。
SSもそれぞれ載せるべきかなぁ。

ベイビークーガー(3種ともステは同じ)

HP 1501      MP 707
攻撃力 56      防御力 57
魔法力 89      魔法抵抗 134
命中 117       回避 112
クリティカル 40   移動速度 132
攻撃速度 282    魔法速度 333
ss・sps 消費 1

ヒール : Lv80で通常94、最大341 (HP2割以下くらいで発動?)
低レベルでは10レベル毎くらいでヒールアップしてたが
70くらいになると2~3レベル毎にヒールアップ

Exp : レベル1上げる際に必要なExpは一定で変化しない? (24⇒25 ≒ 79⇒80)
虎80と鳥24で比べてみたが差が無いように感じた

餌 : 24のころは餌1で満タンになったが
80になると20%以下しか回復しなくなった

No.151 | L2メモ | comment(0)

STRとスタン

str00STRでスタンの成功率が左右されるとかなんとかいう噂がありますが、公式にはそんなことは書いていないし検索しても数字比較が出てこないので、検証(もどき)やってみました。
! いつもよりも数調べましたがあくまでももどき。

スカベンジャー Lv25
スタンアタックLv6(現在習得できる最高Lv)

対象mob : オルマフム将校 Lv25
スタン回数 200回。
mobのスキル使用中はスタンをしない、またスタンは正面からする。

STR37 と STR39 を比較してみました。

STR37 : 成功率 36.00%
STR39 : 成功率 36.00%

ということで全く同じでした。
STRの比較差が2なので微妙な感じですね。
時間が有れば(武器があれば)バウでSTR+4もしくはスミスでSTR+3でも…(やらなさそう)
スタンといっても、スタンアタック(ハンマークラッシュは同類?)やスタンショット、シールドスタンとか色々あるわけで…。スタンって何?
Read more ...

No.150 | L2メモ | comment(0)

Search this site.